Search

【音の世界ラップ】音の性質についてラップで勉強!#中学理科

  • Share this:

▼音の世界ラップのフルver.はこちら▼
https://youtu.be/6FSX1AVo_nE

▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/lp1

▼メンバーシップ特典まとめ▼
https://cokeio.work/youtube-membership/

▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ申込はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
※ブラウザでご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【音の世界ラップ】
Track by 若林萌

※サビ
(DOKODOKODON)どんどん叩いて音出そうよ!
(DOKODOKODON)どんどん鳴らしてこの後も!
リズミカルに知る理科 叩いて鳴らせばbeatsになる
ドレミファソラシド
これ聞きゃ損ないぞ
(DOKODOKODON)で音の世界へ

ラップ
(DOKODOKODON)まず問題!
振動して音出す物(モン)? ”発音体”
(DOKODOKODON)Oh Yeah!
発音体 別名 “音源”
音が聞こえる点!つまりポイント
耳に伝わる!? ”物体の振動”
伝えるのは空気が中心?(No!)
液体・個体でも波moving♪

ポイント

ラップ
(DOKODOKODON)Think!
音伝わらない? 真空!
(DOKODOKODON)言葉から
学んだら次は音の速さ
音速言うよ!はい、聞いてよー!
知識をあなたに340m/秒(差し入れよう)
ちなみに光の方が速いです
光は爆速雷がいい例

※サビ

ラップ
(DOKODOKODON)分かるかな?
振動の中心 からの幅!
(DOKODOKODON)it’s シンプル!
表す言葉は 振幅!
1秒間に振動する回数
も知っとく!?これ、振動数
わからない人をヘルプ!
表す単位を言っとこう!ヘルツ!

ポイント
振動数を表す単位はヘルツ。
ではヘルツの記号はどれでしょー?

ラップ
(DOKODOKODON)音の大きさ
振幅大きいほど大きいさ
(DOKODOKODON)音の高さ
振動数多いほど高いさ
覚え方ある のに気づく!
大きさ→振幅 「大きい服」
この覚え方やばいっす!
高い→振動数 「高いっすぅ」

※サビ


ラップ(確認テスト)
ここ重要!注意をしよう!
音伝わるのは( 空気 )の振動
つまり、ここではit’s not alright!
音聞こえない( 真空 )状態
それ以外なら できないのない
気体以外も伝わる( 液体 )・( 個体 )
音速は落雷を元に
見れば分かる!光よりはるかに( 遅い )

振幅 分かるかな?
弦の振動の( 中心 )からの幅
振動数 意味お分り?
振動する回数( 1秒 )間に
大きな音出す良い工夫
「大きい服」大きくする振幅
高い音 出す 良いコツ
「高いっすぅ」増やす 振動数

※サビ

----------------------------------------­---------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
https://lin.ee/tKarDTZ
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
----------------------------------------­---------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
  配信→https://linkco.re/dFnZH8zE

■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz

■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92

■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
----------------------------------------­---------------------------------
〔使用画像〕
https://www.ac-illust.com/
----------------------------------------­---------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。


Tags:

About author
Co.慶応の『コケオ中学校』 校長のCo.慶応(コーケイオウ)です。 本学校の教育理念は"〜社会に貢献するラップを〜" 教育理念にしたがった動画投稿します♪ 『ラップで覚える中学歴史』YouTubeメンバーシップにて限定公開! 高校受験は、このラップ10曲+おまけ1曲でOK! 詳細はこちら▶︎https://cokeio.work/ ----------------------------------------­--------------------------------- ■公式HP&ブログ↓ http://www.cokeio.work/ ■ツイッター↓ https://twitter.com/co_keio ■LINE↓ http://line.me/ti/p/@co.keio ■フェイスブック↓ https://facebook.com/cokeio ■メール↓ [email protected] ----------------------------------------­---------------------------------
View all posts